夏の大師縁日 住職 2015年8月21日 0 毎月21日はお大師様の縁日として中山大師堂に信者の方が集い、お勤めをします。 特に1月、8月、12月は盛大に行われます。 8月の縁日の様子をお知らせします。 まずは、八十八のお地蔵さまをお巡りする「お山」です。 お山が終わったら、お堂の前で般若心経をお唱えします。 お堂に入ってお勤めします。 お勤めの後は、お接待の流しそうめんをいただきます。 このように、毎年にぎやかに夏の縁日が開かれております。ぜひ、お参りください。