お盆に向けて

ファイル 2015-08-02 6 25 28

昨日も棚経でお参りさせていただきました。
棚経って、なぜ棚経というかご存知ですか?

お仏壇を拝ませていただく場合が多いのですが、写真のようにお盆に向けて棚を設けてそこでお経をあげさせていただく場合もあります。
そうなんです。棚経の語源は「棚の前でお経をあげる」ことなのです。

お盆には、ご先祖様が自宅に戻ってこられるということで、特別なお迎えをするという意味合いが含まれていると考えられます。
お仏壇でご先祖様をお迎えする場合でも、お掃除をしたり、お花やお供え物を整えられて気持ちのよい状態にしたいものですね。

※画像は一部修正の上檀家様の承諾を得て掲載させていただきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です